目標達成術

目標を達成するための目標の立て方

本を読んでいると、自分の利益の為の目標を立てるよりも他者の利益の為の目標を立てる方がよいような気がしてきた。

例えば、

経済的に自由になって仕事を辞めたい!

という目標を立てるより、

経済的に自由になって(自己利益)、ボランティア活動で地域の住民の方々を助けられるようにしたい!(他者利益)

という目標の方が行動的になれるし、がんばれる気がする。

だから、目標には、自己利益と他者利益を含めるように立てると良いかもしれない。

この本に詳しく記載があります↓

著:アダム・グラント, 読み手:楠木 建
¥1,940 (2025/10/23 19:57時点 | Amazon調べ)

-目標達成術